Item Number 7
基本情報ジャンルクラシックフォーマットSACDレーベルEverest *classic*発売日2015年02月21日商品番号KKC-4036発売国International組み枚数1その他ハイブリッド関連キーワード バルトーク IMPORT YKAPL28 YKMY28 YKJL28 YKGS28 SPJN2 YPJN2 SPFB2 MRSP2 4909346009677 style701 【FS_708-2】出荷目安の詳細はこちら>>楽天市場内検索 『在庫あり』表記について商品説明オリジナル35ミリ磁気フィルムよりSACDリマスタリング。
最盛期ストコフスキーの凄さを伝える名録音SACDハイブリッド盤。
ストコフスキーは、67年に及ぶその長い演奏活動にわたり、録音を続けました。
しかし最盛期の高音質録音が少なく、今日その凄さを実感できずにいるのが残念の極み。
このバルトークはまさにそれを伝える超貴重な録音。
オーケストラの機能を駆使した作品なうえ、ストコフスキーならではの演出上手で一気に聴かせていまします。
みなぎる生命力も感動的。
このディスクはライセンスでキングインターナショナルが独占制作・販売しております。
輸入盤は存在しませんので、予めご了承下さい。
(キングインターナショナル)【収録情報】● バルトーク:管弦楽のための協奏曲 Sz.116 ヒューストン交響楽団 レオポルド・ストコフスキー(指揮) 録音時期:1960年3月 録音場所:ヒューストン 録音方式:ステレオ(アナログ/セッション) SACD Hybrid CD STEREO/ SACD STEREO ディスクは国内プレスとなります。
オリジナル35ミリ磁気フィルムよりSACDリマスタリング。
驚異の音質で蘇った「エヴェレスト」第2弾!エヴェレスト・レーベルは1950年代後半に、ハリウッド映画と同じ35ミリ磁気テープを用いて、ステレオ最初期ながら驚異的な音の良さで世界のオーディオ・ファンを興奮させました。
日本でも故・長岡鉄男氏が激賞して紹介したため、今日でも伝説のレーベルとして特別な存在となっています。
長くカタログから消えていましたが、オリジナル35ミリ磁気テープからSACDリマスタリングを施し、50年以上前の録音とは信じ難い鮮明なサウンドを蘇らせました。
楽器の分離の良さ、生々しさもさることながら、驚くべきエネルギーに圧倒されます。
5タイトルをリリースした第1弾は、最新の録音に優るとも劣らぬレンジの広さ、情報量の多さ、歪みの少なさでオーディオ関係者にショックを与えました。
約50点あるエヴェレストのカタログを順次リリースする予定となっていますが、第2回はグーセンスの『春の祭典』をメインに、長岡鉄男氏高弟の炭山アキラ氏が厳選した5タイトル。
ジャケットもカップリングもLP発売時のままを再現。
ファンにもたまらない装丁になっています。
(キングインターナショナル)その他のバージョンLP バルトーク (1881-1945) / 管弦楽のための協奏曲:レオポルド・ストコフスキー指揮&ヒューストン交響楽団 (高音質盤 / 45回転 / 2枚組 / 200グラム重量盤レコード / Everest / Classic Records) US 盤
Review Count | レビュー件数 | 0件 |
Review Average | レビュー平均 | 0(5点満点) |
Shop Name | ショップ | HMV&BOOKS online 1号店 |
Price | 商品価格 | 3,735円(税込み) |